ども。
コロナ禍…とんでもない世の中になってしまいました。
映画の世界のような出来事にびっくりです。経済活動も滞り、特に地方経済は大打撃です。愛媛県も例外なく影響を受け、私の住んでいる南予地方はもともと人口が少ないこともあり、お店などは人がかなりまばらです。
寂しいかぎりです。( T_T)
それでもよーやく自粛モードもおさまってまいりましたので、ここいらで田舎グルメの開拓再開といたします。
今回は宇和島市にある『天婦羅天よし』で揚げたての天丼を堪能してきましたのでご紹介します。
『天婦羅天よし』のお店の場所は?
愛媛県南予地方の宇和島市。JR宇和島駅から徒歩で約10分。宇和島市の商店街「牛鬼ストリート」の近くです。
お車でお越しの方はお店の近くの「南予文化会館」の駐車場を利用すれば、お店で割引券をもらえます。
『天婦羅天よし』のお店の様子は?
『宇和島きさいやロード』の商店街の中にあります。


店内は…


木の温もりが感じられるステキな空間です。
カウンター7席、座敷4人掛×1・6人掛×1、テーブル4人掛×4ありました。
今回は息子と来店しましたのでカウンター席に座りました。
オープンキッチンで調理する様子も見ることが出来ます。


『天婦羅天よし』のメニューは?










さて、今回のオーダーは…


二人とも「天丼」にしました。注文して数分で出てきましたよ。
ちなみにご飯大盛りは無料です。
海老1本、白身魚、いか、半熟卵、野菜3種と赤だし付きです。
では、早速イタダキマス。まずは海老から…


う〜ん、揚げたてプリプリの海老です。
サイコーですね。
続けて…












どれも揚げたてサクサク。タレと絡んで美味!
ご飯は愛媛県でも有名な三間町産のお米です。
赤だしはさっぱりしています。
箸休めに付け合わせのガリと貝柱の明太和えをイタダキマス。


この貝柱の明太和えがピリ辛で美味しい!


出されたドリンクは油の吸収を抑える働きのある爽やかな風味のお茶でした。(お茶の名は店員さんもよくわからない様子でした。)
息子はご飯を大盛りにしてましたが、私はデフォルトでちょうどイイ量でした。
ごちそうさまでした。
まとめ


『天婦羅天よし』の所在地は
「愛媛県宇和島市中央町1丁目7−17」
お問い合わせは 0895−49−3607
営業時間は 11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日は 日曜日
駐車場はお近くの「南予文化会館」の駐車場を利用すればお店で割引券がもらえます。
以上、田舎グルメ開拓強化中の”だりーが”でした。
コロナ禍の鬱憤を晴らすべく…散財し過ぎた…猛省(T . T)