松野町に世界一のピザがやってきました。
『森とパン』に続き松野町でのおすすめグルメです。
ナポリピッツェリアの世界大会などで数々の受賞歴を誇る『PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO』のオーナーシェフ岩澤氏が監修する薪窯ピッツァが食べられるとのことです。
今回は地元の食材を生かした世界一のピッツァを堪能してきましたよ( ^)o(^ )
『SELVAGGIO』のお店の場所は?
愛媛県南予地方で所在地は松野町目黒滑床となっておりますが、住所は宇和島市。
松野町を通って行くことができます。
バスも電車も通ってないのでお車でのお越しをオススメします。
JR宇和島駅から車で約40分くらいでしょうか。
”だりーが”の故郷、松野町目黒。しかも実家のそばを通ります。
自然豊かな田舎の風景をどんどん川上に向かって進みます。
すると更に緑深い渓流に行き着きます。
足摺宇和海国立公園滑床渓谷ですね。
駐車場は建物のより奥の山手側にあります。


『SELVAGGIO』のお店の様子は?




店内の様子は?と…






オープンキッチン風の店内で、明るく、外との繋がりも感じられる気持ちのいい空間が広がってます。
座席は38席も用意されているようです。
『SELVAGGIO』のメニューは?




















い〜っぱいあって迷いますね。
初めてのお客様には店員さんが丁寧に説明していただけます。
熱意のこもったおもてなし…これは期待できますぞ(*´ω`*)
さて、今回のオーダーは…








本日は家族と私の母親5人で来店です。
焼きたてのピザがタイミング良く次から次へと出てきます。
まずはピザからイタダキマス。


ウマシ!
生地はもっちりと香ばしくチーズも美味しい!
ビールが欲しくなるうぅ〜〜〜!ワインもイイね〜〜〜!
定番のマルゲリータは間違いナシ。チーズのコクとトマトソースの相性が抜群です。
4種のチーズのピザの種類(ピザメニュー4)はゴルゴンゾーラの癖が強いのでお子様には無理かも…
鯛一郎のピザは鯛の香ばしい香りとうま味がレモンの香りと共に口の中に広がります。レモンの皮の苦みが良いアクセントに!これは美味しい!
パスタは野菜をじっくり煮込んだソースで優しい味付けでした。
中年夫婦、高齢の母にはピッタリの味付け。
ガッツリ食べたい人は物足りないかも…子どもたちも(。ŏ﹏ŏ)
自然を満喫しながらのステキなひと時でした。
ごちそうさまでした。
まとめ


『SELVAGGIO(セルバッジオ)』の所在地は
「愛媛県北宇和郡松野町目黒 滑床渓谷」
お問い合わせは 0895-43-0331
営業時間は ※コロナ禍のため2021年4月現在は金・土・日曜日のみの営業のようです。
お立ち寄りの際はお問い合わせください。
運が良ければお隣の『万年荘』の【なめ】に逢えるかも!?
以上、ふるさとが賑やかになることに喜びを噛みしめる”だりーが”でした。
滑床キャンプでも盛り上げるで!